当院の難症例インプラント治療の特徴2つ

臨床経験が豊富な歯科医師が担当

歯科医師

難症例インプラントの治療は、より専門的な知識と熟練した技術が必要です。当法人の理事長・冨田は難症例インプラントの経験も豊富であり、他院で断られた症例にも多数対応しています。

骨造成・再生療法が得意

難症例インプラントは骨造成が必要なケースが多いといえます。冨田は骨造成や再生療法を得意としており、これまでにも術後の経過が良好な治療を多数の患者さまに提供してきました。「骨量が足りない」などの理由でインプラント治療を断られた方は、一度当院にご相談ください。

オールオン4にも対応

オールオン4

オールオン4とはすべての歯がない方に対応したインプラント治療です。4本のインプラントを埋め込み、その上に12本分の補綴物を装着します。

高度な技術と難症例に対応した機材が備わっていなければ治療は難しく、オールオン4に対応している歯科医院は多くありません。

難症例インプラントの治療の種類

オールオン4

オールオン4

すべての歯がない方に最小で4本のインプラントを埋め込み、その上に固定式の補綴物を装着する方法です。

4本というインプラント本数で12本分の歯を取り戻せます。必要なインプラント本数が少ないため、費用面でも身体的な面でも患者さまの負担を軽減できるというメリットがある治療法です。

骨量が少ない場合も、インプラントを埋める位置や角度を工夫することで安定した治療が可能になります。

オールオン4費用

骨造成

骨造成とは、インプラントを埋めるための骨量が足りない場合に行われる骨を増やす処置のことです。

主な骨造成の種類は以下の3つです。

  • サイナスリフト
  • ソケットリフト
  • GBR法

それぞれの特徴を解説します。

サイナスリフト

サイナスリフト

サイナスとは上顎洞を意味し、サイナスリフトは上顎の奥歯の骨の高さが足りない場合に行われる方法です。多くの骨を補う必要がある症例で用いられます。

歯茎を大きく切開して骨に穴を開け、上顎洞を露出させて骨補塡剤を入れることで骨を作る方法です。

ソケットリフト

ソケットリフト

サイナスリフトと同じく、上顎の骨を作る際に行われる方法です。ソケットリフトの場合は部分的に骨を再生したい場合に用いられ、サイナスリフトのように歯茎を大きく切開したり骨に穴を開けたりする必要はありません。

インプラントの埋める穴に骨補塡剤を入れられるため、インプラント埋入と同時に行うことが多い方法です。

GBR法

GBR法

GBR法は骨誘導再生法とも呼ばれ、上顎以外の部位にも対応できる方法です。骨量が不足している場所に、自家骨や人工骨、骨補塡剤などを入れて、骨が再生されるのを待ってからインプラント治療を行います。

ときわ平エキ総合歯科の難症例インプラント(オールオン4)治療の流れ

問診

問診

患者さまのお悩みやご要望をお伺いします。全身の健康状態や服薬状況についても確認します。

精密検査

CT

レントゲン撮影、CT撮影、口腔内検査を行ってお口の状態を詳しく調べます。
骨量や骨質なども調べ、オールオン4が適応するかを確認します。

診断・治療計画の立案

インプラントを埋める位置や角度、使用する材料などを詳しく説明します。治療にかかる費用についても詳しくお話しします。

インプラント手術

オールオン4

必要に応じて抜歯を行い、治療計画通りに4本のインプラントを埋めます。

即時装着義歯の取り付け

手術終了後に、一時的に使用する即時装着の義歯をインプラントに取り付けます。

インプラント手術を受けた日から噛めるようになり、審美性も回復できます。この即時装着義歯は、インプラントと骨が結合するまでの期間使用します。

固定義歯の装着

義歯

インプラントと骨が結合しているのを確認後、最終的な補綴物を装着します。安定した装着感と自然な見た目に多くの患者さまから感謝のお言葉をいただいています。

メンテナンス

治療終了後も定期的なメンテナンスが必要です。インプラントや補綴物のチェック、専門的なクリーニングを必ず受けましょう。

難症例インプラントQ&A

難症例インプラントでも静脈内鎮静法は可能ですか?

可能です。

当院は、麻酔科専門医が立ち会って患者さまの状態を確認しながら行います。静脈内鎮静法を行うことでリラックスした状態で治療を受けられますので、必要な場合は遠慮なくご相談ください。

オールオン4の手術にかかる時間はどれくらいですか?

片顎で2〜3時間程度、両顎で半日程度かかります。

手術当日は安静に過ごしていただくためにも、予定は入れずに自宅でゆっくりとお過ごしください。

通院中の歯科医院でインプラント治療は難しいといわれました。こちらの歯科医院ではインプラント治療が可能ですか?

当院で対応できる可能性があります。

他院で治療ができないと断られた難症例も当院で対応できる可能性があります。

これまでにも他院では治療できない難症例に対応してきた実績があります。まずはお口の状態を拝見し、検査を行って詳しく診断しますので、お気軽にお問い合わせください。

CONTACT

ご予約・お問合せ

〒270-2261 千葉県松戸市常盤平1-29-3 常盤平駅ビル1F(B号室)

京成松戸線(旧:新京成線)
「常盤平駅」駅前徒歩1分 (駅ビル直結)

提携駐車場・駐輪場についてはこちら

診療時間

患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)

047-710-6918

業者様専用電話:050-1807-2673

平 日 09:00-13:30/15:00-19:00(最終受付18:30)
土日祝 10:00-13:00/14:00-18:00(最終受付17:30)